どれがいい?おもちゃのサブスク7選|知育・遊び・コスパで選べる!

初めてでも安心。おもちゃのサブスク7選。知育・遊び・コスパで比較。
こまりママ

おもちゃって、気づくとどんどん増えていきませんか?
特に赤ちゃん期は成長が早く、「せっかく買ったのにすぐ使わなくなった…」なんてこともよくあります。

そんなときに便利なのが、必要な時期にぴったりのおもちゃを“借りられる”サブスク(定額レンタル)サービス。

今回は、子どもがおもちゃに興味を持ち始めたけど、次にどんなおもちゃを選べばいいか迷うというママに向けて、
どんなサービスがあるの?
選び方は?
おすすめは?

といった疑問にお答えします。

おうち遊びがもっと楽しく、もっとラクになるおもちゃのサブスク、ぜひチェックしてみてくださいね。

おもちゃのサブスクってどんなサービス?

家にモノを増やさず、遊びの幅が広がる

おもちゃのサブスクは、定額料金で月齢や年齢に合ったおもちゃをレンタルできるサービスです。
家にどんどんおもちゃが増えるのを防げて、使わなくなったら返却すればOK。
収納スペースが限られる家庭にもぴったりです。

毎月・隔月でおもちゃが届くしくみ

サービスによって異なりますが、2カ月ごとや毎月、おもちゃが数点セットで届きます。
中には、使って気に入ったおもちゃをそのまま購入できる仕組みもありますよ。

どんな人に向いてる?

  • おもちゃをムダなく使いたい
  • 何を買えばいいか迷う
  • 収納がパンパンで困っている
  • モンテッソーリなど教育玩具にちょっと興味ある

こんなママにこそ、まず試してみてほしいサービスです。

【体験しやすい】おすすめのおもちゃサブスク7選

ここからは、気軽に始めやすく、教育にもいい影響がありそうなもので選んだおすすめのサービスを紹介します。
それぞれの特徴と「こんなママにおすすめ!」の視点をあわせてご紹介しますね。

1. トイサブ!|業界最大手。0歳から安心スタート

初めてのサブスクならコレ!という声が多い定番サービス。
0歳3か月から対象で、成長に合わせた知育おもちゃを届けてくれます。
プロがプランニングしてくれる安心感も◎

こんなママにおすすめ! 
・まずは定番から試したい
・プロに選んでほしい
・失敗したくない

▼ 詳しくはこちら
トイサブの口コミ・評判

\トイサブを今すぐチェック/
公式サイトを見る

2. Cha Cha Cha|初月1円!学研監修プランもあり

Cha Cha Cha(チャチャチャ)は、コスパの良さと、教育に強い学研との連携が魅力。
キャラクター好きな子向けのプランもあり、バリエーション豊富ですね。

こんなママにおすすめ! 
・できるだけ安く試したい
・将来の学びにつながる遊びが気になる
・アンパンマンなどのキャラものが好き

\Cha Cha Chaをチェックしてみる/
公式サイトはこちら

3. And TOYBOX|LINEで完結。兄弟一緒にも◎

And TOYBOX(アンドトイボックス)は、LINEでやり取り完結なので、育児中でも手軽に利用できます。
兄弟のおもちゃも一緒に相談できるのが嬉しいポイント。
事前に届くおもちゃの内容が確認できるプランもあります。

こんなママにおすすめ!
・忙しくてアプリやサイトの操作が面倒
・おもちゃの内容を事前にチェックしたい
・兄弟一緒に使いたい

\And TOYBOXをチェック/
公式サイトへ

4. キッズ・ラボラトリー|木のおもちゃ&モンテッソーリにも触れられる

キッズ・ラボラトリーでは、モンテッソーリ教育に基づいた上質なおもちゃが中心。
木製の手触りや安全性を重視したいママにおすすめです。
返却期限がないので、気に入ったら長く遊べるのも嬉しいポイントですね。

こんなママにおすすめ
・木のおもちゃが好き
・教育に良いものを選びたい
・ゆったりとしたペースで遊ばせたい

\キッズ・ラボラトリーを見てみる/
おもちゃのレンタルサービス はこちら

5. おもちゃのサブスク|絵本つきで“遊び+読み聞かせ”を両立

おもちゃのサブスクは、おもちゃと一緒に、中古の絵本2冊がセットで届くユニークなサービス。
読み聞かせも大切にしたいママにぴったりです。

こんなママにおすすめ! 
・絵本も一緒に楽しみたい
・遊びながら語彙力を育てたい
・絵本代も節約したい

\おもちゃのサブスクを見る/
公式サイトへ

6. biblioteca(ビブリオテーカ)|本格モンテッソーリをお試し感覚で

biblioteca(ビブリオテーカ)はモンテッソーリ教育に特化したサブスク。
解説動画つきで、自宅にいながら教育のポイントがわかります。
「本格的に買いそろえるのはハードル高い…」というママにも安心ですね。

こんなママにおすすめ!
・モンテッソーリに興味があるけど手を出せていない
・自分も学びながら子育てしたい
・教育的な遊びに取り組みたい

\ビブリオテーカ公式サイトへ/
公式サイトを見てみる

7. サークルトイズ|すべり台・雲梯!おうち遊びをもっと楽しく

おもちゃというより、“室内遊具”をレンタルできるサブスク。
大型遊具を試してみたい、おうちでもっと体を動かしたい、という家庭にぴったりです◎

こんなママにおすすめ!
・雨の日や暑い日でも体を動かして遊びたい
・公園に行くのが大変
・大型遊具を試してから購入を検討したい

\サークルトイズを見てみる/
公式サイトはこちら

赤ちゃんにどんなおもちゃを選んであげたらいい?

月齢が進むと気になってくる「次のおもちゃ」

  • 音が出るもの
  • にぎる
  • たたく
  • 動かす
  • 口に入れても安全な素材

感覚を育てたり、動きを促すおもちゃが◎

素材や安全性もポイント

赤ちゃんはなんでも口に入れる時期。
サブスク各社では、消毒・安全性の基準も明確にされているので安心です。

モンテッソーリって実はむずかしくない

「教育っぽくてむずかしそう…」と思いがちですが、 “見せ方・与え方”の工夫で、赤ちゃんの「やってみたい!」気持ちを引き出す仕組み。

サブスクなら、気軽に体験できますよ♪

料金・年齢対象・交換頻度の比較表

← 横にスクロールできます →

サービス名月額料金(税込)対象年齢交換頻度特徴
トイサブ!約3,700円〜0歳3ヶ月〜6歳2か月に1回業界最大手・プロが選定
Cha Cha Cha約3,410円〜0歳〜6歳2か月に1回学研監修プランあり・初月1円
And TOYBOX約3,278円〜0歳3ヶ月〜4歳2か月に1回LINEで完結・事前確認あり
キッズ・ラボラトリー約2,574円〜0歳3ヶ月〜8歳毎月 or 隔月木製おもちゃ・返却期限なし
おもちゃのサブスク約3,828円〜0歳3ヶ月〜6歳2か月に1回絵本2冊つき・知育重視
biblioteca(ビブリオテーカ)約5,940円〜1歳半〜毎月モンテッソーリ特化・動画解説つき
サークルトイズ約3,980円〜2歳〜小学生自由(遊具ごと)大型遊具レンタル

おもちゃのサブスクって衛生面は大丈夫?壊したらどうなる?【よくある疑問Q&A】

Q
消毒はどうしてるの?

各社でアルコール・熱処理など徹底対応。
個包装で届くことも◎

Q
壊したら弁償?

通常使用による故障は弁償不要なところがほとんどです。

Q
届いたおもちゃが合わなかったら?

プラン変更・交換相談も可能。
柔軟に対応してくれるサービスが多いです。

はじめてでも安心。あなたの家庭に合うサブスクから試してみよう

「何を買えばいいか迷う…」「家がモノであふれそう…」 そんなママにこそ、おもちゃのサブスクはありがたい選択肢。

おうち時間をもっと楽しみながら、お子さんの成長を見守れるサービスがたくさんあります。

気になったサービスから、気軽に試してみてくださいね♪

ABOUT ME
こまり
こまり
共働きママのためのスマート子育てナビゲーター
「はじめての育児を、もっとラクに楽しく。」をテーマに、
共働き家族に役立つ子育てアイデアを発信しています。
育児アプリや時短グッズを使ったスマートな工夫、はじめてみませんか?
詳しいプロフィールはこちら
記事URLをコピーしました