この記事は読み聞かせアプリ「みいみ」を使った上の子のケアについて書いています。
2人目を妊娠すると考えていかなきゃいけないのが、上の子のこと。
よく「上の子を優先に」って話を聞きますよね。
産後に上の子は優先するのはわかってる
出産して入院中はどうしたらいいの?
ママが上の子と一緒にいられるときはいいですが、出産入院中はずっとは一緒にいてあげられません。
ママが入院中にストレスを感じてしまう子は結構いるようです。
そこで、読み聞かせアプリ「みいみ」を取り入れて上の子のケアをしてみてはいかがですか?
この記事でわかること
読み聞かせアプリ「みいみ」について
「みいみ」を使った上の子のケア方法
入院中、電話できないときでもいつでもママの声が聞けるのは嬉しいですね。
少しでも上の子の不安を減らしてあげられるように1つでも多くの対策をとりましょう。
\ダウンロードはこちらから/
読み聞かせアプリ「みいみ」でできること
「みいみ」は、声を録音して絵本が作れる読み聞かせアプリです。
- 絵本に声を録音できる
- 絵本の表紙に写真が使える
聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ
OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ
ママの声で絵本が作れる
「みいみ」には、収録された絵本を読み聞かせてくれる機能はもちろんのこと、
声を録音してオリジナルの絵本を作ることができます。
子どもと一緒に作ってる時間も楽しい♪
みいみは1ヶ月無料でお試しができる
オリジナルの絵本を作るにはサブスク登録が必要です。(月500円)
でも、初めての人なら1ヶ月無料でお試し可能!
入院中だけ使いたい場合でも、無料で利用できます。
気に入らなかったら1ヶ月以内にサブスクを解約すればお金はかかりません。
\サブスク登録も1ヶ月無料!/
絵本読み聞かせアプリみいみ
「みいみ」を使った上の子のケア方法
「みいみ」を使って上の子をケアする方法の一例を紹介します。
我が家で実践しました!
普段の読み聞かせを少しずつみいみに切り替えて
新しい絵本を買うのをしばらくやめて、まずは「みいみ」で読み聞かせをしてみます。
ここで子どもの反応をチェック!
興味を示さなかったり、スマホをいじりたがる場合には、普段読んでる絵本から試してみましょう。
娘は効果音がついているのが気に入ったのか、大人しくジーッと見つめて聞いていました。
パパと上の子で事前練習
「みいみ」で読み聞かせをするのに慣れてきたら、パパと上の子で事前練習。
ママがいないときにパパと上の子だけで「みいみ」を使ってみたときの様子をチェックします。
- ママの声を聞いて思い出して悲しんだりしないか
普段ママとなら楽しめる絵本も、ママがいないときには逆効果になる可能性も。
ママのことを思い出して悲しんでしまうことがなければ、準備OKです。
あとは入院中にパパに読み聞かせをお願いして、上の子とのおうち時間を過ごしてもらいます。
出産入院中におうちで頑張る上の子のケアに「みいみ」をプレゼント
今回は、ママの声で絵本が作れるアプリ「みいみ」を使った上の子のケア方法について紹介しました。
聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ
OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ
上の子の月齢や性格によって効果があるかは変わってきます。
上の子のケア対策の1つとして「みいみ」をぜひ取り入れてみてください。
普段の読み聞かせアプリとしてももちろんいい♪
サブスク登録も1ヶ月無料でお試し可能!
まずは入院前の1ヶ月で試してみてください♪
\ダウンロードはこちらから/
SNSではブログの更新情報やお得情報を発信中!
子を持つ親同士としても仲良くできたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
気になる方は、大黒柱ママこまりをフォローしてね♪
X(旧Twitter)→@comarimama
Instagram→@comarimama