この記事では楽天ママ割サンプルボックスの中身と応募方法について書いています。
楽天ママ割に登録していると毎月サンプルボックスへの応募ができます。
サンプルボックスの中身が気になる!
サンプルボックスが全然当たらない
サンプルボックスが当たるって嘘じゃないの?
私もどうせ当たらないだろうとは思いつつ、無料ということもありコツコツ応募してたところ
なんと当選!
実際にサンプルボックスが届いたので、その中身を紹介します。
楽天ママ割はお得がいっぱい♪
マタニティ〜子育て中のママ・パパは登録しておかなきゃ損です。
まだの人は今すぐ登録!
楽天ママ割サンプルボックス(forマタニティ)の中身
私が当たったのは2021年1月に応募した分になります。
応募した月によって中身は変わるので参考程度に見てください。
めちゃくちゃ豪華!これ無料でもらっていいの?ってレベルです。
メリーズ ファーストプレミアム 新生児
新生児の薄い肌に優しいメリーズファーストプレミアムが10枚。
1つもらえるだけでも嬉しいのに10枚も入ってた!
メリーズは比較的柔らかい印象がありますが、プレミアムはよりふわふわ。
肌に触れるシート部分に天然アルガンオイルが配合されていて、かぶれにくくなっています。
2人目はムーニーのプレミアムを使う予定だったけど、こっちもよさそう。
メリーズパンツ さらさらエアスルー S
紙オムツをテープからパンツに切り替えるときにお試しで役立つメリーズパンツが2枚。
パンツタイプに移行するときにまた太ももやお腹周りの感じが変わるので、これでまずメリーズを試せるのは嬉しいですね。
ママ割オリジナルおしりふき
人気インスタグラマーと作成された楽天ママ割オリジナルおしりふきが1つ。
ネットベビーワールドで購入できるおしりふきです。
ちなみにNetBabyWorld(ネットベビーワールド)はスーパーDEALのときにいつも紙オムツで大量ポイントバックをしてくれます。
ほぼすべてのオムツが対象で、10%〜30%の還元率です。
楽天ママ割で大量ポイントバック!
楽天ママ割エントリーでポイント10倍キャンペーンが定期的にあります。
ほほえみらくらくミルク(液体ミルク)
家にあると安心のほほえみらくらくミルクが1本。
液体ミルクが日本で発売されるようになって少し経ちましたが、これは本当に助かります。
ミルク作りが簡単なのはもちろん、停電などの災害時に活躍します。
娘は常温だと飲んでくれなかったけど、それでも万が一のために授乳期には常備してました。
森永ママのDHA
妊娠中から授乳期に補いたいサプリとして森永ママのDHAが1つ。
ソフトカプセルで飲みやすく、サプリが苦手なママでも取り入れやすいです。
葉酸サプリだけで他は飲んでいないなら試したいですね。
ママには葉酸、カルシウム、そしてDHA!
森永Eお母さん 抹茶風味
妊娠中に制限が多くなる飲み物対策に森永Eお母さん抹茶風味が1箱。
ミルクの風味はクリープみたいな感じで、濃いめに作ったら美味しくて満足の味でした。
制限が多くて我慢ばっかりだと疲れちゃうから、風味でも抹茶ラテを楽しんでます。
ただ単純にカフェインゼロなだけでなく、ママに必要な栄養素も入っているので積極的に取り入れたいですね。
ブイ・クレスBIO ラ・フランス
手軽にたくさんの栄養素が摂れるブイ・クレスBIOが1本。
コラーゲン独特の風味が多少ありますが、美味しく飲めました。
ジュースが飲みたいなーと感じるときにこれに置き換えたいですね。
ニプレス
ニプレスが1つ。
この商品はサンプルをもらって初めて知りました。
肌に優しい素材でごわつかないので、肌荒れしやすい妊娠中でも問題なく使えました。
妊娠中のブラジャーの締め付けがつらい時に使ってます。
ピュアレーン
授乳の痛みや乾燥から守るピュアレーンが2回分。
これは母乳育児ママの必須アイテムです。
塗った感じは少しベタベタしますが、保湿力がピカイチ!
天然素材で作られているので拭き取らずそのまま授乳して大丈夫です。
ピュアレーンはどのみち買うからこれは携帯用にできて嬉しい♪
ホホバオイル
妊娠中の敏感な肌にホホバオイルが1つ。
サラッとしたオイルで、ベタつき感がなかったです。
妊娠中は体質が変わって普段のスキンケア用品が使えないこともあるから試せるのは嬉しい♪
その他生活用品
妊娠中のママと生まれてくる赤ちゃん用品の他にも生活用品がいくつか入ってました。
- クリアシスト
- アルコールハンドジェル
人気の定番商品から気になるけどなかなか手に取りにくい商品まで幅広く入ってました。
本当に豪華すぎて、こんなにもらっていいのかと思うくらいです。
サンプルを使ってよかったなと思ったら、楽天でお買い物して還元したいですね。
楽天ママ割サンプルボックスの種類
今回紹介したサンプルボックスはマタニティ向けでしたが、他にも種類があります。
サンプルの種類 | 対象 |
---|---|
マタニティ | 妊娠7ヶ月目までの ママ・パパ |
ベビー | 妊娠8ヶ月目~ 0歳の子どもがいる ママ・パパ |
トドラー | 1歳~3歳の子どもがいる ママ・パパ |
それぞれ毎月50名に抽選でサンプルボックスが送られます。
ママ割に登録してある情報にもとに、お子さんの月齢に合わせたサンプルが届くようになっています。
私が応募した当時は、マタニティとトドラーが対象でマタニティに当選しました。
サンプルボックスへの応募条件
サンプルボックスへ応募するには条件が2つあります。
- ママ割に登録
- メルマガの購読
応募するために料金がかかったり、ポイントを紹介することはありません。
ただ、メルマガ「ママ割からのお知らせ」を購読する必要があるのでちょっとメールがきます。
毎日くるわけではないし、メールの内容もお得情報ばかりなので購読してても不快には感じません。
サンプルボックスへの応募方法
サンプルボックスへの応募方法はとっても簡単!
楽天ママ割サンプルボックスの応募ページで「エントリー」ボタンをタップするだけです。
毎月開催されていて何度でも応募可能です。
月に1回ポチッとしましょ♪
楽天ママ割は入って損なし!今すぐ登録しよう
今回は楽天ママ割サンプルボックスの中身と応募方法について紹介しました。
メルマガ登録をするだけで毎月サンプルボックスへ応募できちゃう!
こんなにもらっていいの?というほど豪華なサンプルが届きます♪
抽選で当たる確率は決して高くありませんが、無料なのでコツコツと毎月応募しましょう。
楽天ママ割はお得がいっぱい♪
マタニティ〜子育て中のママ・パパは登録しておかなきゃ損です。
まだの人は今すぐ登録!