この記事では、生協宅配サービスの定番「コープデリ」の口コミを書いています。
生協と言えば「コープ」ですね。
赤ちゃんが生まれて買い物に行くのが大変になると、生協への加入を検討すると思います。
私は妊娠をきっかけにコープデリに加入しました。
生協はどこがいいの?
コープデリの評判は?
仕事で受け取れなくても大丈夫?
コープデリに関する疑問に対して、利用歴3年の大黒柱ママがワーママ目線でレビューします!
この記事でわかること
コープデリの特徴・料金
コープデリの口コミ・評判
コープデリを使うべき人
4人に1人が使っていると言われているコープデリ。
普段仕事と育児で忙しくて買い物どころじゃないと思っているなら、コープデリを利用することで劇的に生活が変わります。
この記事を読んでコープデリへの加入を決めて、また1つ時短テクを増やしましょう!
コープデリとは

コープデリは関東信越で利用できる生協宅配です。
315万世帯以上が登録していて、その割合は4人に1人。
忙しいママのために色々な配慮や応援をしてくれる宅配サービスです。
コープデリの配達エリア
コープデリは関東とその周辺で利用できます。
東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟
上記以外の地域ではコープ○○、○○コープというそれぞれの地域の名前になっています。
コープデリの利用料金・手数料
コープデリでは注文の有無に関わらず、毎週手数料がかかります。
(税込) | 基本手数料 | 配達手数料 |
---|---|---|
東京 | 88円 | 110円 |
埼玉 | 88円 | 110円 |
千葉 | 88円 | 110円 |
茨城 | 88円 | 110円 |
栃木 | 110円 | 110円 |
群馬 | 100円 | 110円 |
長野 | 110円 | 110円 |
新潟 | 88円 | 132円 |
配達がない日は基本手数料のみがかかります。
この手数料については一定金額以上購入したり、特典を利用することで割引になったり無料になったりします。
ワーママに嬉しい特典は後で詳しく紹介しますね。
コープデリの口コミ
私は妊娠をきっかけにコープデリに加入しました。
実際に2年間使っている感想(口コミ)です。
本当にみんな使ってる
私が住むのは新興住宅街で、小学生以下の子どもを持つ家庭がほとんどです。
私の家の通りの10件を見てみると、うちを含めて4件でコープデリを置き配で利用しているのがわかります。
受取りの人も含めたらもっといる!
4人に1人が利用しているというのは本当でした。
買い物に行かないってラク!
赤ちゃんが生まれてから本当に買い物に行くのが大変で。
赤ちゃんと2人で真夏に歩いて買い物とかもうつらすぎる…
生まれたばかりの娘を連れて真夏に1時間以上外を歩くのも心配だったので、家まで届けてもらえるのは助かりました。
そして何よりも楽だと感じたのは仕事が始まってから。
フルタイムで働いているので保育園に迎えに行くのがすでに19時近く。
そこから買い物に行ってご飯を作っていたら、ご飯を食べ始めるのは20時を過ぎてしまいます。
さすがに0歳、1歳で寝る時間が22時近くなるのは避けたい。
週末の買い物だけでは足りない分をコープデリで注文することで、平日の時間にかなりゆとりができました。
買い物のこと考えないだけで気持ちにもゆとりが生まれますね。
子どもが2人になるとさらにありがたさを感じるようになりました。
イヤイヤ期の娘を連れてスーパーなんて買い物どころじゃないので週末もめったに買い物にいきません(笑)
スーパーに負けない!嬉しい価格
食費をできるだけ節約したいと思っていると、生協は高くついてしまうような気がしますよね。
私も最初はスーパーに行ったほうが安いからできるだけスーパーで買いたいと思っていました。
ですが、コープデリで注文してみると値段はそこまで変わりません。
中にはスーパーよりも安い商品も!
どうせ値段が変わらないなら、買いに行く手間がないコープデリのほうがずっとお得に感じます。
まさに時は金なり!
いつも買う食材は何も考えず買い物カゴへ

「ほぺたん忘れず注文」&「お気に入り」を駆使することで、基本の買い物はアプリを開いて1分で終わりです。
これが超時短!
「ほぺたん忘れず注文」とは、毎週買う商品を事前に登録しておくことで自動で注文してくれる機能です。
登録すると3円引きになってお得!
普段から買う商品の多くはほぺたんに登録できますが、全部が対象というわけではありません。
ほぺたんに登録できない商品は代わりにお気に入りに登録しておきます。

そうするとアプリの「お気に入り」タブでその週に注文できる商品をまとめて出てくるので、何も考えず「一括注文」をタップで完了!
カタログを眺める時間が取れないときでもいつも使ってる食材を買い忘れることがありません。
ミールキットは時短だとは思えないクオリティ

調理キットになってる「ミールキット」シリーズはどれも時短なのにおいしいです。
特にお肉系はパパも満足してくれてて、手間抜きをしている罪悪感もありません。
よくある定番メニューから自分で作るには面倒なメニューまで毎週色々あるので飽きないです。
週に1回の晩ご飯はラクする日って決めて愛用してます♪
離乳食作りにも困らないラインナップとサポート

コープデリを利用するまで気にしてなかったけど、実際に使ってみて便利だったのが離乳食系の商品。

離乳食BOOKがついてくる「離乳食スタートセット」が用意されていて、初めての子育てのときに離乳食に悩まず進めることができました。
離乳食を作る手間も考える手間もないから、子どもが食べてくれるか様子を見ることに集中できたのも良かったです!
料理が苦手な私にとって「きらきらステップ」というコープの離乳食シリーズをはじめ、裏ごし野菜や骨取り済みのお魚がとても役立ちました。
離乳食がある程度進んできてメニューのマンネリ化に悩んだときには、カタログに載っているレシピを参考にメニューを作ったりもしています。

地産地消にも力を入れている
コープデリで買える野菜類は、直産の物も多くあります。
スーパーに地元野菜を買いに行けなくても、地元で採れた野菜が手に入るのは嬉しいですね。
受け取りができない日も安心!置き配への対応が細かい
生協って家にいて受け取るイメージが強かったのですが、置き配もやってくれます。
仕事で受け取れないから生協は使えないってことは今はありません!
受取りまでの時間を考慮してカバーをつけたり、ドライアイスの量を調整してくれます。
仕事で帰りが20時になってしまう日でも真夏以外は冷凍物も溶けてませんでした。
さすがに真夏の時期だと18時頃までが限界かも…。
配達時間にも大きく左右されるので、実際に配達員さんと相談するしかないです。
夏場だけお休みするという家庭もあるみたいですね。
また、置き場所で人目につくのが気になれば、ある程度リクエストも可能。
防犯対策として鍵付きカバーになっているのも安心です。
配達員さんが気さくで話しやすい
コープデリの配達員さんは気さくに話してくれる人が多い印象を受けました。
配達で忙しい中でも何気ない会話をしてくれるのが嬉しかったりします。
産後引きこもりがちになっているときには、誰かと会えるだけでもリフレッシュになりました。
食材宅配サービスだけじゃない!子どもの保険にcoop共済
食材宅配をしたくてコープデリに加入しましたが、coop共済が小さい子どもの保険として大人気なことを知り私も加入しました。
怪我での通院でも保険がおりるので、子どもを思う存分遊ばせられます。
保育園に通っているとお友達同士のふれあいから怪我をすることもあるので、coop共済に一緒に加入するのもおすすめです。
保険料は子どもで1100円(税込)から。
コープデリの評判
食材宅配サービスの定番コープデリの評判をSNSから集めました。
コープデリは幅広い年代・家庭で利用されていることがわかります。
忙しいママの味方ミールキット。
時短なのはもちろん味がおいしいと評判です。
有機野菜セットはやっぱり味が全然違います!
食材からメニューを考えるのが好きな人は、普段使わない食材が手に入る楽しみもありますよ♪
宅配サービスを併用している人も結構います。
私も併用してます!
コープデリは定番商品を買うために利用している人が多い印象を受けました。
コープデリの子育て応援

コープデリでは忙しいママを応援するために、たくさんの特典があります。
特典1:手数料無料
コープデリの利用は通常200円程度かかりますが、妊娠中から小学校就学までの間なら手数料が無料になります!
地域によって割引の期間・内容は異なりますが、普段の買い物をコープデリでしていればほとんどの人が無料で利用できます。
横にスクロールできます→
コープみらい 千葉・埼玉・東京 | いばらきコープ 茨城 | とちぎコープ 栃木 | コープぐんま 群馬 | コープながの 長野 | コープにいがた 新潟 | |
---|---|---|---|---|---|---|
赤ちゃん割引 | 母子手帳交付~1歳未満 申請から2年無料 | 母子手帳交付~1歳未満 申請から2年無料 | 母子手帳交付~1歳未満 申請から2年無料 | 母子手帳交付~1歳未満 申請から2年無料 | 母子手帳交付~1歳未満 申請から2年無料 | 母子手帳交付~1歳未満 申請から2年無料 |
子育て割引 | 1歳から小学校入学まで 3000円以上で無料 | 1歳から小学校入学まで 3000円以上で無料 | 1歳から小学校入学まで 配送手数料が無料 | 1歳から小学校入学まで 3000円以上で無料 | 1歳から小学校入学まで 3000円以上で無料 | 1歳から小学校入学まで 配送手数料が無料 |
手数料が無料になる特典内容の地域差はあまりありません。
特典2:赤ちゃんの成長をお祝い!プレゼント
コープデリでは「きらきらベビープレゼント」に登録すると、生後6ヶ月と1歳のお祝いにプレゼントがもらえちゃいます!
- きらきらステップ無料クーポン
- ほぺたんお食事エプロン
- おひるねアートアプリ
- きらきらステップ無料クーポン
- ミールキット50%OFFクーポン
- おひるねアートアプリ
- ほぺたんお食事エプロン※
※生後7ヶ月以降に申し込みをした場合
離乳食期に活躍するきらきらステップの無料クーポンは嬉しい♪
1歳は育休明けて仕事復帰するママも多いので、このタイミングでミールキットを試すきっかけにもなりますね。

忙しいママに手間をかけさせない配慮
忙しいママに手間をかけさせないために、コープデリでは色々な配慮をしてくれます。
- あらかじめ申し出れば玄関のチャイムを鳴らさない
- 抱っこなどで手が離せないときは所定の位置にお届け
- 不在時も鮮度を保ちながら置き配
中でもありがたいのが、玄関のチャイムを鳴らさないという配慮。
娘はチャイムの音を聞くと泣いて起きてしまうので、通販を頼んだ後はいつもヒヤヒヤしてます。
子育て事情を知っているからこその嬉しい対応ですね。
コープデリに加入するベストなタイミング

コープデリは、子育て世帯なら本当にみんな加入したほうがいいと私は劇推ししています。
加入しておくと「あって良かった」と思えるタイミングがいくつかあります。
- 妊娠後期、歩くのがちょっと大変に感じたら
- 産後すぐの出かけるのが難しいときに
- 離乳食を始めるときに
- 子どもと一緒の買い物が大変に感じたら
1つでも共感ができたら、加入後に「入って良かった」って思えるよ♪
妊娠後期、歩くのがちょっと大変に感じたら

妊娠中、お腹が大きくなってくると歩くのが少しずつ大変に感じてきます。
重い荷物を持つことも避けたいので、赤ちゃんのためにも週1の買い物をコープに置き換えてみましょう。
また、妊娠中に切迫早産など自宅安静を余儀なくされることもあります。
私も妊娠中、通勤時に倒れて救急搬送され、切迫早産と診断され自宅療養しました。
自身の経験から言えることは、予防できることはこれでもかというくらいやっておいたほうがいいです。
私は買い物ができない状況に直面して、慌ててコープに加入しました。
それ以降ずっと利用させてもらっています。
産後すぐの出かけるのが難しいときに

産後すぐのいわゆる産褥期にママ以外で買い物に行ってくれる人はいますか?
「いない」という人は、絶対にコープに頼ってください!
産褥期に無理すると一生後悔するくらい、のちのちつらい思いをします。
意外と歩ける、動けるという人ほど気をつけてくださいね。
料理ができないというパパでも簡単に調理できる「ミールキット」もあります。
個人的にこの時期にコープが利用できたのは本当に大きかったです。
受け取りも赤ちゃんがチャイムの音で起きないように、最初から置き配指定にしていました。
離乳食を始めるときに

今の時代は離乳食のためだけにコープを利用してもいいくらい、離乳食の商品が充実しています。
私は離乳食後期までおかゆすら作らずに、ずーっと「きらきらステップ」使ってます。
離乳食作るのが大変。
どのくらい柔らかければ大丈夫なのか不安。
そんな風に少しでも離乳食に対して不安や疑問、苦労を感じるならコープを利用してみてくださいね。
ママは赤ちゃんと笑顔で向き合って、ご飯の時間が楽しい時間になることに注力すればOK。
食べてくれなくても「これは好みじゃないのね」と、別の食材を試してみればいいだけです。
そんな風に思えるのも自分が作らないから。
素材も品質もこだわって作られているので、個人的には自宅で調理・保存するよりずっと良い物を食べてさせていると思っています。
子どもと一緒の買い物が大変に感じたら
子どもが生まれると、どの年齢でも一緒に出かけることは大変です。
特に買い物は日常的に出かけることの1つで、避けることは難しいですよね。
首すわり前の赤ちゃんと一緒なら、ベビーカーを押しながらの買い物は大変。
それどころか、出かけること自体すっごく大変です。
1人目の時は、生後半年まで本当に出かけたくなかった…
いざ歩けるようになると、今度は目が離せなくなって買い物どころじゃなくなります。
一緒についてきてくれるようになっても、お菓子をねだられたり…
子どもの年齢に関係なく、買い物はとっても大変な家事になっていきます。
スケジュールに追われたり、子どもを叱らなければならない状況は、ママにとっても精神的につらいです。
イライラすることが減ってママの気持ちにゆとりができるなら、子育てを楽しむ余裕ができるなら、コープを利用しない理由なんてないですよね。
コープは早く利用しているほうがたくさんの恩恵が受けられますが、今から利用するのでも全然遅くないです。
少なくてもお子さんが未就学児以下なら、加入して良かったと思える場面がたくさんあります。
さらに、今は誰でも明日から急に外出ができないという状況になります。
いざというときの備えとしてもコープの加入を検討してみてくださいね。
スーパーで取り揃えている商品はもちろん、生協のオリジナル商品まで幅広い商品を取り扱っているので使い勝手がいいです。
また、価格もスーパーと大して変わらないので日常のお買い物として利用しやすいです。
他のサービスと悩んでいたとしても、とりあえずコープデリには加入するでOK!
仕事も育児も家事も頑張るママを応援してくれるコープデリ

今回はコープデリの口コミを紹介しました。
生協宅配の定番だけあって身近で便利に利用できます。
忙しいママの代わりに食材を自宅まで届けてくれて、私たちの暮らしをサポートしてくれるのがコープデリです。
産休から育休中は家にいることも多く人と話す機会が減りますが、週に1回配達員さんに会えるのが途中から楽しみになってきますよ。
仕事が始まれば、平日の買い物はさらに難しくなります。
共働き家庭で宅配サービスは必須!
スーパーと同じ感覚で利用できるコープデリにぜひ加入してみてくださいね。
コープデリへの加入を悩んでいる人へ。
口コミを見てもまだ決められないという時には、資料請求をしてWebには載ってない情報を手に入れましょう。
実際にコープのオリジナル商品を食べてみるのもオススメです。
常備しておきたいと思える商品に出会えます!
どの生協を利用しようか悩んでいる人へ。
定番のコープデリに加入しておけば間違いないですが、他のサービスとの違いを比較してみてはいかがでしょうか?
私は宅配サービスを併用してます!
別の記事で生協の選び方のポイントも紹介しています。
あわせて読んでみてください。

SNSではブログの更新情報やお得情報を発信中!
子を持つ親同士としても仲良くできたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
気になる方は、大黒柱ママこまりをフォローしてね♪
Twitter→@comarimama
Instagram→@comarimama