これから離乳食を始めるという人にとって、始めるタイミング、スケジュール、そして10倍がゆってどのくらい?など、たくさんの疑問があると思います。
離乳食は食べる子食べない子の個人差が大きくなり、なかなか食べてくれないと悩む人はたくさんいます。
そんな離乳食の勧め方について自信がない、どうやればいいかわからないという人にぜひ使ってほしい商品があります。
それが、コープデリの「離乳食スタートセット」です。
10倍がゆすら作らなくてOK
最初の2週間を完全サポート
離乳食は赤ちゃんと楽しいご飯の時間を過ごすことを最優先にして、それ以外のことは慣れてきてからやればいいと考えています。
それは、離乳食を作ることにばかり意識がいってしまうと、赤ちゃんが食べてくれないときの精神的ダメージが大きいからです。
「せっかく一生懸命作ったのに」
そんな風に感じてしまうと、これからの離乳食期がつらくなってしまいます。
この記事を見てくださってるあなたにはそんな思いをしてほしくありません。
だから、まずはこの離乳食スタートセットで赤ちゃんがご飯を食べてくれるタイプの子なのかどうかをチェックするというステップを踏んでほしいです。
コープデリ離乳食セットの口コミ
今回はコープデリで毎週購入することのできるきらきらステップ離乳食スタートセットをレビュー(口コミ)しました。
- 初ママが離乳食に悩まず始められるか
- 忙しいママの手間を省けるか
- 赤ちゃんがおいしく食べてくれるか
そんな観点でどうなのかチェックしていきましょう!
10倍がゆも作らなくて済む
実際に離乳食セットを使って1番ありがたさを感じたのがおかゆもセットに含まれていること。
初めて食べさせる食材が10倍がゆ(白米)だけどどのくらいで作ればいいのかわからないとスタートからつまづいてしまいますよね。
このコープの白かゆの説明を読みながら作れば10倍がゆがどのくらいの仕上がりなのか、何が正解なのかを確認することができます。
「10倍がゆの作り方」という離乳食における本当の最初のステップをサポートしてくれるのがありがたいです。
市販でも粉から作るタイプのおかゆがありますが、こっちのほうがふっくらしたお米を食べさせることができます。私はコープ派。
離乳食BOOKで迷わず進められる
離乳食セットについてくる「迷わず進められる離乳食BOOK」を見れば、セットについてくる食材を使ってどのように最初の2週間を進めていくかがわかります。
著作権の関係で中身はお見せできませんが、写真付きでとてもわかりやすいです。
スケジュール表もあって、カレンダー形式で食べた日の日付を入れていけば次のステップがわかるようになっています。
初めての育児では1つの目安として取り入れられて安心しました。
自分で作ってみても正解がわからない、ということはよくあります。
実際にできあがった商品を買ってどんなものか確かめるという意味でも、最初のステップとして取り入れるのをオススメします。
離乳食初期では使い切れない量
うらごしにんじんをはじめ、コープにあるうらごしシリーズは離乳食としては使い切ることができません。
でも裏ごししてあるからこそ様々な料理に取り入れることができます。
うらごしにんじんのアレンジ例
- にんじんドレッシング
- トマトスープ
- ミートソース
料理が苦手な私は、もともとにんじんを使う煮込み系(カレー、スープなど)に一緒に混ぜるようにして使っています。
このシリーズは離乳食後期になっても1週間で使い切ることはほとんどないので、アレンジレシピも一緒に考えて上手に使い切っていきましょう。
裏ごしが大変な食材もレンジでチンするだけ
離乳食初期では、すりつぶす・裏ごしするという手間があります。
それもすべてきらきらステップにお任せ!
チンするだけでなめらかペーストのできあがりです。
素材もとても良く、えぐみなどもありません。
他にも離乳食初期~中期でよく使われる食材については、きらきらステップかコープのオリジナル商品としてラインナップがあります。
離乳食は食べさせることに集中でOK
今回はコープデリの「離乳食スタートセット」についての口コミをまとめました。
私としては離乳食は赤ちゃんと楽しいご飯の時間を過ごすことを優先して、メニューの用意は生協(コープ)に頼っていいと思います。
コープのきらきらステップシリーズを使えばおかゆもおかずも作らなくてOK!
白かゆは8倍がゆですが、10倍がゆにすることも可能です。
離乳食を迷わず進められるガイドブックもついてくるので安心ですね。
これからの離乳食はコープデリの離乳食セットで始めましょう♪
コープへの申し込みはネットから
コープデリをはじめとする各地域のコープへはインターネットでの申し込みが便利です。
お住まいの地域によってコープの呼び名や申し込みページが違うので、一覧を確認してください。
コープデリ
対象地域:茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟
おうちコープ
対象地域:神奈川・静岡・山梨県
東海コープ
対象地域:岐阜県(コープぎふ)・愛知県(コープあいち)・三重県(コープみえ)
コープさっぽろ
対象地域:北海道
みやぎ生協
対象地域:宮城
コープふくしま
対象地域:福島
コープきんき
対象地域:滋賀県(コープしが)・京都府(京都生協)・奈良県(ならコープ)・大阪府(よどがわ生協・おおさかパルコープ・いずみ生協)・和歌山県(わかやま生協)
冷凍品は開封後1週間を目安に使い切るようにしてください。