皆さんはぴよログでの育児記録をなんとなくでつけていませんか?
ぴよログは、赤ちゃんのお世話を夫婦で協力して行うのにうってつけなアプリです。
私もこのブログでおすすめしています。
そのままでも十分簡単で便利なぴよログですが、さらに便利に使えるようにしたくないですか?
どうせつけるなら、将来子どもの為になる育児記録をつけませんか?
この記事を読めばワンランク上のぴよログの使い方ができます!
ぴよログの基本情報
ぴよログは、リアルタイムに育児記録を共有でき、夫婦で協力して子育てができるようになるアプリです。
赤ちゃんのお世話に必要な項目はすでに用意されていて、タップするだけで簡単に育児記録をつけられます。
ぴよログについて機能やおすすめポイントをもっと詳しく知りたい方は、下の記事を読んでください。
ぴよログのプレミアム機能
ぴよログは無料のアプリですが、有料のプレミアム機能があります。
課金したほうがよいのかどうかまとめました。
ぴよログの使い方
ぴよログをワンランク上の使い方にする方法を順番にご紹介します。
夫婦で育児記録を共有する
夫婦で育児記録を共有できるように設定をしましょう。
離れていても気持ちはいつも一緒に育児!
仕事中のパパも、お出かけに行ったママも、家にいる子どもの様子がリアルタイムに確認できるようになります。
≪ぴよログで共有される内容≫については別の記事で詳しくご紹介しています。
簡単入力を活用
お世話をしていて慌ただしいときには、育児記録をつけるのはタップするだけの簡単操作。
さらに、Siriなどの音声アシスタントなども活用することでより簡単に忘れる前に記録をつけることができます。
子どもを抱っこしていて手が離せないときにはスマホでの記録を忘れがち。
一度忘れるとなかなか続かなくなってしまうので、様々な記録方法を取り入れるのがおすすめです。
Apple Watchを持っているならさらに手軽に記録がつけられるようになります。
育児日記のような細かいメモもできる
お世話を記録した項目をタップすると、育児録に対して細かいメモが書けます。
手書きの育児日記のようにちょっとしたことをメモしよう!
ちょっとしたことをメモしておくと、子どもの成長や変化に気づきやすくなります。
育児記録として残すといい内容について知りたい方は、《育児日記の書き方のコツ》を参考にしてみてください。
カスタマイズする
ぴよログをより簡単にストレスなく操作するためにカスタマイズをしましょう。
カスタマイズをしてストレスを減らそう!
使わない育児項目を非表示にしたり、足りない育児項目を追加したりできます。
《【カスタム】ぴよログの使いやすさを追求した使い方。(カスタマイズ設定方法)》を参考に、自分の使いやすいぴよログへとカスタマイズしましょう。
バックアップをとる
大切な育児記録がなくならないように、ぴよログをインストールした後はなるべく早くバックアップをとります。
我が子の大切な育児記録はすぐにバックアップを!
バックアップといっても、Googleアカウントでログインするだけの簡単な手順なのでぜひやっておきましょう。
バックアップ方法については、《【ぴよログ】育児記録のバックアップ方法。スマホの機種変更・紛失・破損時にも》を参考にしてください。
ぴよログの育児記録を製本する
ぴよログのPDF化機能と製本サービスを使って、育児記録を本として残すことができます。
大切な育児記録を綺麗に残そう!
子どもの成長記録として、また、子どもが将来親になったときの育児参考書として残してみてはいかがですか?
手順も画像付きのガイドでとってもわかりやすいです。
どんな風に製本されるのかは、私が実際に《ぴよログの育児記録を製本してみた》記事でご紹介しています。
興味がある方はぜひチェックしてください。
ぴよログの引き継ぎ方法
スマホを機種変更したり、突然の破損・紛失した際には、ぴよログのデータを新しいスマホで引き継ぎしましょう。
アカウントリンクをしておいて引き継ぎするのがおすすめです。
ぴよログの引き継ぎでは、引き継がれないデータに注意が必要です。
引き継がれないデータへの対処法も含めて、≪ぴよログの引き継ぎ方法≫を確認しながらやってみてくださいね。
おわりに
育児記録はぴよログを使うのがおすすめです。
夫婦で協力して育児をするのに役立つこと間違いなしです!
ご紹介した内容を参考に、ワンランク上の使い方をしちゃいましょう♪
SNSではブログの更新情報やお得情報を発信中!
子を持つ親同士としても仲良くできたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
気になる方は、大黒柱ママこまりをフォローしてね♪
X(旧Twitter)→@comarimama
Instagram→@comarimama