この記事ではぴよログの育児記録を製本サービスを使って印刷してみた感想を書いています。
育児記録として利用している方も多い子育てアプリのぴよログ。
PDF化機能もあって、印刷や製本をすることで育児日記としても残せるところもおすすめポイントです。
製本できるらしいけどどうなの?
気になるけど高そう…。
ぴよログの育児記録は製本したほうがいいの?
アプリで簡単に育児記録がつけられるので、製本する必要があるのか疑問ですよね。
私は子どもが将来親になったとき、少しでも子育てに役立ててくれればいいなという思いで製本しました。
この記事では実際にぴよログの育児記録を製本してみた感想をお伝えします。
ぴよログの育児記録は製本すべきか
ぴよログのPDFの作り方、使い方
製本サービスの使い方
本の仕上がり、値段
この記事はこんな人におすすめです。
製本サービスが気になる方
育児記録を日記として残したい方
ぴよログを使っていて製本が気になっている方は、ぜひチェックしてみてください!
育児記録 – ぴよログ
PiyoLog Inc.無料posted withアプリーチ
ぴよログの育児記録は製本したほうがいいの?
そもそもぴよログの育児記録は製本したほうが良いのでしょうか?
ぴよログは育児記録をアプリで簡単につけられて共有もできます。
夫婦で協力して育児をしていくためにぴよログを使うなら、アプリだけで十分かもしれません。
ですが、それ以外の場面では育児日記があったほうがいいときもあります。
育児日記の必要性については家庭によって異なると思うので夫婦で話し合ってみてください。
ぴよログの育児記録を製本するまでの流れ
ぴよログを使って製本するまでの流れを簡単にご紹介します。
- STEP1電子書籍(PDF)を作成本にしたい期間を指定してPDFを作成します。
- STEP2製本直送.comにログイン初めて利用する方は会員登録(無料)をします。
- STEP3新しい原稿を登録ぴよログ用の設定をし、PDFをアップロードして原稿を登録します。
- STEP4注文・支払い登録した原稿を注文し、支払いをします。
- 配送先にお届け
詳しい手順はぴよログの公式サイトをチェックしてください。 ぴよログ育児記録製本ガイド
画像付きのガイドでとてもわかりやすかったです。
STEP1:電子書籍(PDF)を作成
製本のもとになる電子書籍データ(PDF)を作成します。
①メニューにある「記録の出力」を選びます。
②「電子書籍(PDF)を作成する」を選択します。
③PDFを出力する設定をします。
製本用のPDFを作成する際に確認する設定はこちら。
- 表紙はあり
- 用紙サイズはA5
- 450ページ以内
ページ数は実際にPDF化したときにプレビューから確認することができるので、オーバーしてしまう場合には調整しましょう。
ぴよログでは500ページ以内とありますが、これは製本の限界ページのようです。
製本サービスの製本直送.comでは450ページ以内を推奨しています。
PDFの表紙には、ぴよログで登録した赤ちゃんの「ニックネーム」と「生年月日」が表示されます。
PDF化されたデータに追加で書き込みたい場合は、マークアップやアプリを使って編集します。
製本後に、手書きのメッセージや育児記録のまとめを書いてもいいですね。
STEP2:製本直送.comにログイン
Google Chromeのアプリをお持ちでない場合はダウンロードしましょう。
Google Chrome – ウェブブラウザ
Google LLC無料posted withアプリーチ
会員登録済みの方はログインします。
製本直送.comで会員登録(初回のみ)
製本直送.comを利用するためには会員登録が必要です。
初めての方は会員登録をしましょう。
会員登録は無料です。
STEP3:新しい原稿を登録
コースは表紙自動コースを選びます。
色々と設定する項目があります。
ぴよログが育児記録を製本するために推奨している設定はこちら。
製本仕上がりサイズ | A5 |
綴じ方 | 無線綴じ |
綴じ方向 | 左綴じ |
裁断位置 | 塗り足しなし |
ウラ表紙 | 白紙 |
本文の仕上がりカラー | カラー |
用紙の種類 | b7バルキー(主な用途:雑誌・書籍・冊子) |
表紙のカラー/加工 | 表紙カラー&ラミネート加工なし |
表紙の厚さ | 柔らかめ |
遊び紙の有無 | 遊び紙なし |
印刷面積率 | 印刷面積率は50%未満です。 |
設定し終えたら、PDFをアップロードします。
最後に、選択した内容を確認して、問題なければ「投稿を入稿する」を押します。
STEP4:注文・支払い
入稿内容が確認できたら、注文画面に進みます。
案内に従って注文・支払いについて入力して、注文完了です。
製本の仕上がりはどう?
通常便で注文して、1週間程度で自宅に届きました。
1冊ずつ丁寧にビニール包装されています。
見た目はどう?
今回は、デフォルトのピンクで製本してみました。
本にしてみるとテーマカラーが映えますね!
子どものテーマカラーとして統一してもいいし、成長に合わせてカラーを変えていくのもいいと思いました。
本の素材・かたさはどう?
本の質感は、表紙・裏表紙は少しツルツルした感じの素材でした。
中は普通のコピー用紙のような感じです。
本のかたさは、製本の設定で「柔らかめ」にしているので、指でパーっとめくりやすいくらいの柔らかさです。
画像の画質はどう?
製本されたときのサイズで見る限りでは、十分な画質です。
なお、ぴよログへアップロードした写真は長辺1200pxにリサイズされています。
アップロードした写真の画質をもっとよくしたい場合には、《ぴよログプレミアム》を検討してみてください。
絵文字も印刷される
アプリの中で絵文字を使っても問題なく製本できました。
製本は何ヶ月単位が良い?
私は月齢に合わせて1ヶ月ごとに製本しています。
最大ページ数としておおよそ計算すると、
1日2ページ×366日=732ページ
1年分を1冊にするのは厳しい可能性もありますので、長くても半年ごとかなと思います。
製本の価格
私は、身近な印刷サービスを使って紙に印刷するよりも安いと感じました。
私が実際に製本した育児日記の価格はこうなりました。(税込価格)
0ヶ月 | 54ページ | 647円 |
1ヶ月 | 50ページ | 621円 |
2ヶ月 | 56ページ | 661円 |
3ヶ月 | 46ページ | 594円 |
4ヶ月 | 42ページ | 567円 |
5ヶ月 | 34ページ | 513円 |
6ヶ月 | 52ページ | 634円 |
なお、製本直送.comには、があるので、実際に自分が作ろうとしている育児記録がいくらで製本できるのか確かめてみるのも良いと思います。 製本料金シミュレーター
製本してみて気になったところ
私が気になったのは成長曲線のグラフ。
あとからまとめて過去の分を1ヶ月単位でPDF化しても、成長曲線はPDFを作成した時点までの記録したすべてのデータが表示されます。
生後0ヶ月の育児日記なのに、1ヶ月以降のグラフまで出てきてしまいます。
気になる方は、製本しようと思っている単位で先にPDFを作っておいて、あとでまとめて製本すると良いでしょう。
私は気付くのが遅くなってしまい、成長曲線のデータが全部表示されています。
データの入れ直しも手間だったので諦めました。
ぴよログの育児記録は製本して大切に
育児記録 – ぴよログ
PiyoLog Inc.無料posted withアプリーチ
今回は、育児記録で便利なぴよログの製本サービスについてご紹介しました。
手順は公式サイトでも画像付きで紹介しているので簡単です。
製本の価格はコンビニのプリントサービスを利用するよりもかなり安くできます。
育児記録を子どもに残したいと思っている方に、簡単なのでおすすめします♪
製本もいいけど、手書きも捨てがたい!という人は、ぴよログと相性抜群の育児日記帳をぜひ取り入れてみてください。
育児日記(ベビーダイアリー)のおすすめ3選。ぴよログと相性抜群の日記帳を厳選!
SNSではブログの更新情報やお得情報を発信中!
子を持つ親同士としても仲良くできたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
気になる方は、大黒柱ママこまりをフォローしてね♪
X(旧Twitter)→@comarimama
Instagram→@comarimama