お役立ち情報 PR

【家事レベル別】パパが0歳育児に参加しやすくなるアイテムまとめ

パパが育児に参加しやすくなるアイテムを選ぶ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はパパが育児に参加しやすくなるアイテムについてまとめています。

ベビー用品はどのジャンルも種類がたくさんあって、どれを選べばいいのかわからない…なんてことはありませんか?

ここではベビー用品選びに悩んだときに考えたいポイントと、パパも育児に参加しやすくなるおすすめアイテムをご紹介します。

こんな人向け

夫婦で協力して育児をしたい

ワンオペ育児をどうにかしたい

育児の手間を省きたい

人は習慣になっていることを変えるのは難しいです。

なので、パパを育児に参加しやすくするには生まれてすぐの新生児期(0ヶ月)がチャンス

出産準備として育児グッズを揃えるときの参考にしてみてくださいね。

この記事はママが家事をメインでやっていることを前提として書いています。

ベビー用品選びでは夫婦の家事レベルの差をチェック

まず、パパとママそれぞれ家事をどこまでできるのかチェックしましょう。

レベル1:洗い物ができる

レベル2:電子レンジはワット数を切り替えて使う方法がわかる

レベル3:調理器具の場所がわかる

レベル4:コンロの使い方がわかる

レベル5:包丁が使える

レベル6:料理ができる

家事レベルはいくつになりましたか?

こまり

ちなみに私の旦那は最近やっとレベル2にアップしました。

炊事系の家事が全然できない…

レベルが低いほど、これから紹介するアイテムを使うことをおすすめします。

赤ちゃんのお世話と一言で言っても、実際には家事に結びついていることがたくさんあります。

普段ママが家事をメインでやっているとパパは家事のことについて知らないことが多いのが現状。

家事レベルがパパとママで離れているということは、それだけで育児スキルに差がついていることになります。

家事レベル = 育児レベル

そのため、できるだけ育児スキルの差を埋めるためには、育児グッズは家事レベルが低いほうに合わせて選ぶというのが大切になってきます。

それでは、家事レベルが低いパパでも育児に参加しやすくなるアイテムを4つご紹介します。

パパが育児に参加しやすくなるアイテム4選

パパが育児に参加しやすくなるために取り入れたいアイテムはこちら。

  1. つけるだけの簡単消毒ミルトン(液体消毒)
  2. ミルクの調乳にウォーターサーバー プレミアムウォーター
  3. ミルクの適温がわかる哺乳瓶 マジックベイビー
  4. レシピ付きで簡単調理!ミールキットコープデリ

つけるだけの簡単消毒「ミルトン(液体消毒)」

ミルトンは家事レベル1「洗い物はできるけど、電子レンジの細かい使い方はわからない」の人向けです。

哺乳瓶の消毒方法は3種類あります。

  1. 煮沸消毒
  2. 電子レンジ消毒
  3. 薬液消毒

3種類の消毒方法の中でも薬液消毒は、キッチン用品を使わないで消毒をするので家事が全然できなくてもOK!

なお、電子レンジの細かい使い方がわからなくても、鍋にお湯を沸せるという方は煮沸消毒もアリです。

ミルトンを選ぶときにチェックしたいポイントは以下の3つです。

説明なしでできるようにしたい

哺乳瓶の物も消毒したい

医療費控除を受けたい

説明なしでできるようにしたい

ミルトン専用容器には使い方の手順が書いてあります。

たまに手伝うパパでも、ママから説明を受けることなく使えます。

こまり

いちいち説明するのは大変だし何回も聞かれるとイライラしてしまうので、それが解消できたのは大きかったです。

哺乳瓶の物も消毒したい

哺乳瓶以外にもおもちゃや離乳食の食器など、赤ちゃんが使うものはできるだけ消毒してあげたいですよね。

ミルトン専用容器は水を4L入れることができるので、幅広いサイズに対応できます。

こまり

ミルトンを使うなら、おもちゃや食器も薬液消毒がOKかどうかチェックしてね!

医療費控除を受けたい

ミルトンは液体タイプと錠剤タイプがありますが、出産した年に買うなら液体タイプがおすすめです。

液体タイプのミルトンは【第2類医薬品】で医療費控除の対象となります。

ミルトンはの関連商品がたくさんあるので、衛生面はミルトンで揃えて使えます。

なお、消毒液は1日1回交換が必要です。

いつ交換したか今日はちゃんと交換してあるか確認するために、ぴよログを使って夫婦で共有すると便利ですよ。

夫婦で共有!育児記録はぴよログ
【口コミ】育児日記におすすめのアプリはぴよログで決まり!劇的に変わった夫婦の連携。この記事は育児記録アプリ「ぴよログ」の口コミ・評判を書いています。夫婦でぴよログを使って育児の連携がしやすくなりました。日々のお世話に追われているママ、プレパパ・プレママはぜひ読んでください。...

ミルクの調乳にウォーターサーバー「プレミアムウォーター」

プレミアムウォーターは家事レベル1~2「洗い物とか電子レンジくらいなら使えるけど、お湯を沸かすのはちょっとできないかも」という人向けです。

調理器具の場所や使い方を把握してなくても、ミルクを作れるようになります。

ミルク作りにウォーターサーバーを選ぶときのポイントは以下の4つです。

赤ちゃんに安全なお水を使いたい

いつも同じ温度のミルクをあげたい

ミルクを作る手間を省きたい

素早くミルクを作りたい

赤ちゃんに安全なお水を使いたい

小さな赤ちゃんでも安全に飲める水を使いたいですね。

ウォーターサーバーで使用される水には様々な種類があるので、きちんと確認してから選ぶようにしましょう。

なお、プレミアムウォーターは「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2019」を受賞していて信頼度は高いです。

こまり

迷ったら人気1位の物から試してみるといいですね。

いつも同じ温度のミルクをあげたい

私の娘は母乳寄りの混合育児でしたが、母乳のように一定の温度で飲めないミルクを嫌いました。

ミルクの温度が夫婦バラバラでパパが作ると飲まないことも。

ミルクでの授乳はパパが手伝えるメリットも非常に大きいのに、赤ちゃんが嫌がってはパパがどんどんやらなくなってしまいます。

そんな悩みをウォーターサーバーが解決してくれます。

お湯○ml入れて水○ml入れると決まれば、誰が作っても同じ温度のミルクが作れちゃいます

ミルクを作る手間を省きたい

ミルクを作ると一言で言っても、やることはたくさんあります。

  1. 哺乳瓶のパーツをセット
  2. お湯を沸かす
  3. 哺乳瓶に粉ミルクを量って入れる
  4. 哺乳瓶にお湯を注いでミルクを溶かす
  5. ミルクを人肌まで水で冷ます
  6. ミルクの温度を確認

ウォーターサーバーを使うことで、②と⑤の手間がなくなります。

素早くミルクを作りたい

泣いてる赤ちゃんを待たせないためにもミルクは素早く作りたい。

ウォーターサーバーを使って手間が省けることによって素早くミルクが作れるようになります。

特に、お湯で溶かしたミルクを人肌まで冷ます作業が格段に短くなります。

\たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2019受賞/

子育て世代がチェックしたいプレミアムウォーターのプラン

プレミアムウォーターは子育て世代にお得なマムクラブがあります。

マムクラブの対象者
  • 妊娠中
  • 5歳以下の子どもがいる

マムクラブが適用されるとプレミアムウォーター最安の3年契約「PREMIUM3年パック」よりもお得に!

ただし、毎月2セット以上注文が条件なので毎月の水の使用量をシミュレーションしてから選ぶのをおすすめします。

こまり

我が家は3週間に1回のペースなので、PREMIUM3年パックを契約しています。

ミルクの適温がわかる哺乳瓶「マジックベイビー」

マジックベイビーは家事レベル4「料理はできないけど、コンロでお湯を沸かすくらいだったらできる」人向けです。

マジックベイビーはミルクの適温が色でわかる哺乳瓶でとっても便利です。

しかし、消毒方法が煮沸消毒のみなのでコンロを使う機会が少ない人にはハードルが高くなります。

マジックベイビーの口コミ
マジックベイビーの口コミ。デメリットやお得感も徹底検証しました。マジックベイビーって人気だけど実際どうなの?このブログでは新生児期からマジックベイビーを愛用している運営者が実際に使って感じたデメリットやお得感を紹介しています。マジックベイビーの値段が高くて買うのを悩んでいる方はぜひご覧ください。...
こまり

仮に色落ちしてしまっても、お値段以上のメリットが他にもあるので買って損はしないです!

マジックベイビーを選ぶときにチェックしたいポイントは4つ。

ミルクを適温で作れるか心配

哺乳瓶の消毒は煮沸消毒

新生児期から卒乳まで長く使いたい

赤ちゃんのこだわりにも対応したい

ミルクを適温で作れるか心配

慣れれば簡単なミルクの調乳も、普段やっていないと難しく感じるものです。

なので、ミルクをあげるのはたまにだったり、非常用という方におすすめです。

ミルクを作るのに慣れていないパパでもミルクが熱くて子どもにやけどさせてしまうという心配はありません。

哺乳瓶の消毒は煮沸消毒

先ほどもお伝えしましたが、哺乳瓶の消毒方法は煮沸消毒です。

薬液消毒やレンジ消毒をすると色落ちしてしまうので、マジックベイビーを使う場合には煮沸消毒で正しく消毒しましょう。

たまにしか哺乳瓶を使わない人には、専用の道具を必要としない煮沸消毒がピッタリ♪

新生児期から卒乳まで長く使いたい

マジックベイビーの容量は240mlで卒乳まで使えます。

ボトルのメモリ自体は30mlからですが、キャップを使うと10~20mlも量ることができるので新生児期から使えます。

赤ちゃんの成長に合わせて160mlと240mlを使い分ける必要がないので、1本で長く使うことができますね。

赤ちゃんのこだわりにも対応したい

マジックベイビーはこだわりのある赤ちゃんにも対応しています。

標準の乳首の他にも各メーカーの乳首も装着でき、哺乳瓶をイチイチ買い換える必要がありません

こまり

もし合わなくても乳首だけ取り替えればいいのは嬉しい♪

レシピ付きで簡単調理「ミールキット」

ミールキットの写真

ミールキットはコープデリから出ている料理キットです。

家事レベル4「フライパンの位置とコンロの使い方くらいならわかる」人向け。

料理らしい料理を作る自信はないけど、産褥期のママのために料理を頑張りたいパパを応援する商品です。

こまり

中には電子レンジのみでメインが作れちゃうキットも!

必要な食材はすでにカットされていて、包丁を使う必要がありません。(※一部調理の工程で包丁を使うものもあります。)

調味料もレシピもついていて、ミールキット1つでメイン料理が完成します。

ミールキットの種類も豊富で、特に中華系、和食系は種類が多いです。

こまり

男性が好きそうなメニューが多いから、パパに選んでもらったらもっと家事のモチベーションが上がりそう♪

ミールキット(コープ)を選ぶときのポイントは以下の3つです。

パパに料理を手伝ってほしい

料理は時短で手軽に済ませたい

買い物に行くのが大変

パパに料理を手伝ってほしい

ママが育児に家事にバタバタして産褥期に無理をすると体の不調が残ってしまうことも。

パパに家事も手伝ってほしいけど、料理なんかできないし…と悩んでいる人はぜひ試してください。

フライパンの場所とコンロの使い方だけ教えておけばなんとかなります。

料理は時短で手軽に済ませたい

2人目育児など、ママがゆっくり休むことも難しい場合には時短になって助かります。

こまり

私はミールキットをフル活用!

週の中でコープの商品が届く日は「料理の休憩日」と決めて、手軽に済ませるのもいいですね。

買い物に行くのが大変

小さい赤ちゃんがいると外に買い物に出かけるのは大変です。

特に新生児期は赤ちゃんの外出は控えたいし、ママも安静にしていたい時期。

家事に慣れていないパパの買い物や料理の負担を減らす意味でもコープはぜひ利用したいですね。

妊娠中や小さな赤ちゃんがいる家庭では手数料無料で、お得に利用できます。

コープデリの口コミ。ワーママ目線でレビュー!
コープデリの口コミ・評判。子育てママの時間と心にゆとりをくれる強い味方になりました。 この記事では、生協宅配サービスの定番「コープデリ」について利用歴4年の大黒柱ママがワーママ目線でレビュー(口コミ)しました。 生...

コープは離乳食デビューもサポート

コープの商品は離乳食・幼児食も充実しているので、赤ちゃんのご飯デビューもサポートしてくれます。

こまり

今は離乳食は作らなくてOK♪

安全で栄養満点なので積極的に使ってくださいね。

コープについてMotto!
コープデリに加入する

コープデリとパルシステムで悩んだ時のお得な比較方法
コープデリとパルシステムを徹底比較!どっちかで悩んだ時のお得な比較方法も紹介この記事はコープデリとパルシステムを色々な方法で比較しています。違いや選び方のポイントとお得な比較方法をどこよりも詳しく紹介しています。食材宅配を検討している人はぜひ読んでください。...

パパも育児をやりやすく

今回は家事レベル別にパパが育児しやすくなるグッズを紹介しました。

最後にもう一度この記事で紹介しているおすすめアイテムをまとめます。

  1. つけるだけの簡単消毒ミルトン(液体消毒)
  2. ミルクの調乳にウォーターサーバー プレミアムウォーター
  3. ミルクの適温がわかる哺乳瓶 マジックベイビー
  4. レシピ付きで簡単調理!ミールキットコープデリ

赤ちゃんが小さい頃はどうしてもママ中心に育児をしているので、パパがやり方がわからない不慣れなのは仕方ないです。

パパが育児をしやすい環境を作って夫婦で協力して育児を楽しみたいですね。

気になるアイテムがあったらぜひ試してみてください。

こまり

SNSではブログの更新情報やお得情報を発信中!

子を持つ親同士としても仲良くできたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡

気になる方は、大黒柱ママこまりをフォローしてね♪

X(旧Twitter)→@comarimama

Instagram→@comarimama