ぴよログプレミアムでできること|課金すべきか迷っている方へ

「ぴよログのプレミアムプランって何ができるの?」
「無料版でも足りるんじゃない?」
そんなふうに迷っているママ・パパのために、この記事では有料プラン(プレミアム)でできることをまるっと解説します!
実際に使ってみた体験もふまえて、課金するべきかどうか判断できる内容にしています。
ぜひあなたにぴったりの使い方を見つけてくださいね。
ぴよログプレミアムってどんなことができるの?
ぴよログは、赤ちゃんのお世話を記録できる無料の育児アプリです。
このアプリにはプレミアム(有料)プランもあり、より快適&便利に使える機能がそろっています。
※ぴよログの基本機能や使い方について詳しく知りたい方はこちら ぴよログの使い方ガイド
【比較表あり】無料版とプレミアムの違いまとめ
ぴよログの無料プランとプレミアムプランで何が違うのか、まとめた内容を確認していきましょう。
基本機能(無料でも使える内容)
機能 | 無料 | プレミアム |
---|---|---|
授乳・睡眠・排泄などの記録 | ○ | ○ |
育児記録のグラフ・集計 | ○ | ○ |
家族とデータ共有 (複数端末) | ○ | ○ |
Siriショートカット連携 | ○ | ○ |
Apple Watchでの入力 | ○ | ○ |
Amazon Alexa連携 | ○ | ○ |
外部機器連携 | ○ | ○ |
→ 無料でも基本的な育児記録はしっかり対応!
プレミアム(有料)限定機能
機能 | 無料 | プレミアム |
---|---|---|
広告の非表示 | × | ○ 快適な操作環境に |
テーマカラー | 12種類 | 12種類+14種類 |
アイコンスタイル | 2種類 | 2種類+2種類 |
写真アップロード | 圧縮される | 高画質のまま |
動画アップロード | × | ○ |
優先サポート | × | ○ |
→ プレミアムでは、「もっと快適に」「もっと楽しく」「もっと思い出に残せる」機能が加わります!
ぴよログプレミアムでできること【全機能まとめ】
広告が非表示になる

課金するとまず感じるのが、「広告が消える快適さ」!
夜間の授乳中や外出先でも、スムーズに記録できるのでストレスフリーです。
テーマカラーが増える

プレミアムでは、子どもごとに設定できるテーマカラーが14種類増えて全部で26種類から選べるように。
その日の気分に合わせて色を変えたり、兄弟ごとに色分けしたりできるのが楽しいです!
アイコンスタイルが増える

アイコンもプレミアムでバリエーションが増加!
ベーシックなものだけでなく、シンプルなものなど、好みに合わせて選べます。
高画質の写真がアップロードできる
無料版では画像が自動的に圧縮されますが、プレミアムならほぼオリジナルの画質で保存OK!
将来、育児日記やフォトブックにしたい人には嬉しい機能です。
動画がアップロードできる

写真だけでなく、赤ちゃんの声や動きも記録できるのが最大の魅力。
成長の瞬間をまるごと残せるのは、ぴよログプレミアムならではですね。
ぶっちゃけ、課金するべき?迷っている方へ
「有料にするか迷う…」という方は、ぜひ以下を参考にしてみてください。
プレミアムがおすすめな人
- 毎日ぴよログを使っている
- 見た目のカスタマイズでモチベーションを上げたい
- 写真や動画も一緒に思い出として残したい
- 育児日記として綺麗に残したい

毎日使うものだとやはり広告はないほうが快適ですよね。
私は、育児日記として印刷したときに低画質になっている画像が気になったので、高画質で写真を残しておきたいなと感じました。
無料でもOKな人
- 記録だけできれば十分
- 広告やデザインは気にならない
- 写真や動画はスマホカメラアプリで保存している
目安として、「1日5回以上ぴよログを開いている方」はプレミアムでの快適さを実感しやすいかもしれません。
ぴよログプレミアムの料金と登録方法
料金プラン(月額・年額)
プラン(支払方法) | 料金(税込) | おためし(無料)期間 |
---|---|---|
年間プラン | 400円/月 | 2週間無料 ※初めてに限る |
月間プラン | 3,800円/年 | 1ヶ月無料 ※初めてに限る |
※料金は変更になる可能性があるため、アプリ内で最新情報をご確認ください。
月間プランなら気軽に試せます。
1年間しっかり使っていくなら年間プランが1,000円お得になるのでおすすめです。
どちらのプランにも無料トライアル期間があるので、ぜひ試してみてくださいね。
登録方法
ぴよログのプレミアムプランはアプリ内から登録します。
ここではiOS版での手順で説明します。


年間プランか月間プランかを選んだら「無料でおためし」ボタンをタップします。

App StoreやGoogle Playで決済します。
支払はアプリストアに登録されている情報で行われます。

「ご購入いただきありがとうございます」のメッセージがでれば登録完了です。
登録後はすぐにプレミアム機能が反映されます。
解約方法(自動更新の停止)
プレミアムプランをやっぱり止めたい、となったときも
ぴよログのメニューから簡単に解約手続きができます。
ここではiOS版での手順で説明します。



無料トライアル期間だと「無料トライアルをキャンセル」、
有料期間だと「サブスクリプションをキャンセル」と出てきますので、
キャンセルボタンをタップします。
これで次回更新のタイミングから無料プランに戻ります。
- Google Play > メニュー
- 定期購入から「ぴよログ」を選択
- 定期購入を解除
アプリを削除するだけでは解約にならないので、記録するのをやめるタイミングで解約手続きを忘れずにしましょう。
プランの変更方法
年間プラン・月間プランもサブスクリプションのところから変更できます。

お試しで使ってみてやっぱりしっかり使いたいとなったら年間プランへ。
年間プランをしっかり使いこなした後、もう少し続けようかなと思ったら月間プランへ。
ライフスタイルの変化に合わせてプランの変更をしてみてください。
わたしが実際に使って感じたこと(参考に)
私が実際にプレミアムプランを試してみて感じたことを参考までにご紹介します。
良かった点
- 広告がないことで育児中のストレスが減った
- テーマカラーやアイコンを変えられることで記録のモチベがUP
- 写真や動画を後から見返して感動!
気になった点
- 広告を消すためだけとなってしまうとやや割高
- シンプルに使いたい人には不要な機能もある
- 動画アップは通信環境によって重く感じる場面も

私は広告を消すためにアプリに課金することはよくあります。
ぴよログの場合は、広告が見えてはいるけど広告を視聴し終えないと次に進めないというわけではないため、他のプレミアム機能を使わないとなるとちょっと割高な印象を持ちました。
課金するからには使い倒したいですね!
まとめ|ぴよログプレミアムは「必要な人にとっては神アプデ」
ぴよログプレミアムは、
「もっと快適&思い出重視で使いたい人には価値がある」そんなプランです。
無料版でも機能としては申し分ありませんが、プレミアムプランにすることで育児記録へのモチベーションを上げてくれることは間違いないですね。
無料トライアル期間もあるので、まずは月額でお試ししてみるのもありですし、継続するならお得な年額プランもおすすめ。
あなたの育児スタイルに合った形で、ぴよログをもっと楽しんでみてくださいね!